筆箱を断捨離。ペン1本で生きる。

私の通う大学は、今日から授業が始まります。

 

新学期は何かと新しいことをしたくなるような時期です。

私もそうで、今回は、

・ノートをA4のルーズリーフ(方眼)にする

・ペン1本で生活する

ということをやってみたいとずっと思って、春休み中、この計画を温めてきました。

 

今回は、2点目の「ペン1本で生活する」に着目します。

 

 

ノートはシンプルでいい

 

まず、ペン1本で生活しようと思った経緯は、

ノートは2、3色でまとまっていた方が綺麗だと思う→そもそも持つペンの本数が少なくなる→筆箱に入れる意味を問う(筆箱邪魔)→もう1本で良くない?

という感じです。

 

元々は、ノートをシンプルにとりたいという発想から来たわけです。

 

 

こだわりのペン

 

そんなこんなで、私が選んだ相棒がこちら。

f:id:nanalog73:20180410073935p:plain

ジェットストリームの多色ボールペン(4色+シャーペン)です。1000円くらいします。

 

ジェットストリームは書き心地抜群のボールペンで、以前からお世話になっていました。ペンを1本にするなら絶対ジェットストリームと決めていました。

 

ちなみに、多色ボールペン(多機能ボールペン)は、

・ボールペンにこだわっている

・シャーペンにこだわっている

・機能にこだわっている(色の入れ替えを楽しめる、など)

のパターンに分類できるように感じます。

私はこの中で、ボールペンにこだわりました。学生ならシャーペンの方が使うことが多いと思う方もいるかもしれませんが、私はボールペン派です。シャーペンは、試験や小テスト、出席カードに感想を書くときくらいしか使いません。そのおかげで消しゴムの消費も少ないので、ペンについている消しゴムだけで大丈夫です。

 

 

準備期間を終えての感想

 

新学期にいきなりペン1本生活を始めて何か不都合があると、学業でも挫折しそうなので、春休みに準備期間としてペン1本で生活してみました。

 

結論、結構快適。

 

そう感じた理由は、

・荷物がかなり減る

・バッグから1アクションで取り出せる

・1つのものを大切に使っているという気がして快感

であることが挙げられます。

 

主に手帳やTOEICの勉強をするときに使っていましたが、差し支えないです。

 

1つ困った点があったとすれば、TOEICの時。

多色ボールペンを持ち込んで良いものかよく分からず、結局、シャーペン2本と消しゴム、シャーペンの芯、そして相棒の多色ボールペンを持っていき、結果、カバンの中がごちゃごちゃに。

しかし、試験なんて毎日あるわけではないので、その時だけ我慢すれば良いだけのこと。割り切ります。それよりもペン1本生活の快適さの方が大きいわけです。

 

今日からの新学期が楽しみです。

また、大学での感想をお伝えしたいと思いますので、お楽しみに!